2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧
goo映画にてインタビュー記事を執筆しました。 movie.goo.ne.jp 上映プログラムのセンスがいつも素敵すぎる名画座・新文芸坐の支配人、矢田さんへのインタビューです。この仕事は、旧友の紹介のおかげで成立しました。旧友、編集者さん、矢田さん、といった…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 三島由紀夫の原作小説がまず面白く、その世界観をしっかり楽しめる舞台でした。個人的な思い入れとしては、ノゾエ征爾さんは演劇活動始められた頃から…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 胸にズシリと響く戯曲、大胆さと堅実さが絶妙なバランスの演出、この舞台の意義を背負い体現する俳優、素晴らしい舞台でした。 昨日は新国立劇場小劇…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 岩井秀人さんが手掛ける音楽劇、というのにまずびっくり。松尾スズキさん、松たか子さん、瑛太さん、と超豪華キャストにまたびっくり。そしてその3人…
香港・中国合作映画「恋するシェフの最強レシピ」(原題:喜歡·你)をDVDで鑑賞しました。 映画『恋するシェフの最強レシピ』予告編 プロデューサーはピーター・チャン、監督はデレク・ホイ、主演は金城武とチョウ・ドンユイ(周冬雨)。特別出演でリン・チ…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 名作戯曲を長塚圭史さんが真摯に丁寧に演出していて素晴らしい舞台です。キャストの皆様それぞれとってもよかったんですが、中でもクライマックスシー…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 出演者の皆様が、本当に美しく気品のある俳優さんばかりで、まさに三島の世界を表現するにピッタリなキャスト陣だと思いました。小野寺修二さんのステ…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp イヴ・サンローランという実在の、かつ偉大な人物のミュージカル化ということで、登壇者の皆様からはその重責に対する緊張感が伝わって来ました。 主…