SPICE
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp イッセー尾形さんにインタビューしました。含蓄のあるお話しの数々、心に染みました。一人芝居といえばイッセーさん、ということはずっと知っていたの…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp インタビューの中にも心をオープンにすることについてのエピソードが出てきますが、岡本さんはインタビューの場でもオープンマインドで臨んでくださっ…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp お三方とも私にとって旧知の方々なので、今回の取材は非常に感慨深いものがありました。 記事中に出てくるあれやこれやは、山像さんとの昔の思い出話…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 『あらしのよるに』について渡部さんにお話しを伺うのは、2019年に引き続き2回目でした。 ayalaugh-tmc.hatenablog.com 今回はとても力強くご自分のお…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp スズカツさんと篠井さんといえば『欲望という名の電車』。2007年、東京グローブ座で見た篠井さんのブランチはずっと忘れられません。思わずそのときの…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 岡田さんは質問にとても誠実に向き合い、とても素直に答えてくださる方という印象を受けました。
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 演出家の桐山知也さんにインタビューしました。桐山さん「初めまして…ですよね?」私「絶対にどこかでお会いしていると思うんですがどこだか思い出せ…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp インパルス・板倉さんの原作小説をご本人による脚本・演出で舞台化。この公演の製作発表記者会見レポートを書きました。 実はこの作品の公演パンフレ…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 私が拝見した通し稽古では、全員がマスク着用していたので、本番の舞台でマスクを外した出演者たちの表情を見られるのがとても楽しみです。 演出の上…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 先日インタビューした藤重政孝さん主演舞台『サイドウェイ』のゲネプロレポートを書きました。音楽的センスのある方は、俳優としてもセンスを発揮され…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 今月20日から上演の舞台『サイドウェイ』にご出演の藤重政孝さんにインタビューさせていただきました。 インタビュー後に、親友役で共演予定だった石…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 「正論≒極論≒批判≠議論」シリーズのタイトルについて。小川さんは「決して正論や極論や批判が悪いと言っているのではない」とおっしゃっていました。…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 舞台『パンドラの鐘』にご出演の柾木玲弥さんにインタビューさせていただきました。自然体での受け答え、非常に清々しかったです。責任と誇りと嬉しさ…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 成河さんへのインタビューはこれが3回目。 spice.eplus.jp spice.eplus.jp 毎回必ず聞いてしまうのが、舞台芸術における“ジャンル”の話。今回はそもそ…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 今週土曜日から渋谷ユーロスペースで公開される映画『写真の女』について、監督の串田壮史さんと主演の永井秀樹さんにお話しをうかがいました。 イン…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp なぜか話はジョンソン&ジャクソンの次回公演にまで及びました(笑) 初めてナイロン100℃の公演を見たのは1996年5月の『下北ビートニクス』。これまで見…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 来年春に紀伊國屋ホールは改装工事に入るため、改装前最後の公演となります。 インタビュー二度目ましての荒井敦史さんは今回も楽しいお話しをたくさ…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 高泉淳子さんにインタビューさせていただきました。 これまでSPICEでは、2018年の『ア・ラ・カルト』のゲネプロレポート、 spice.eplus.jp 2019年の『…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 『東京原子核クラブ』には思い入れがあります。2006年と2008年に俳優座劇場プロデュース、宮田慶子さん演出で上演されたときにそれぞれ鑑賞しました。…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 明日初日の『オレステスとピュラデス』に関して、一つ前の記事でご紹介した杉原邦生さんへのインタビューともう一つ、昨日行われた合同取材&フォトコ…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 明日 KAAT で初日を迎える『オレステスとピュラデス』について、演出の杉原邦生 さんにお話しをうかがいました。 『グリークス』と併せて12時間一挙上…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 成河さん一人芝居の再演が本日初日です。昨日の公開舞台稽古をレポートしました。 メイン写真はブライスという役を演じているところで、とってもキュ…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp とにかく楽しい爆笑トークをたっぷりうかがえたので、記事もボリュームたっぷり。人とのご縁とか、同級生という特別な存在とか、いろいろじんわり来る…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 取材日は11/10、記事公開日は11/11でした。11日は、先日観世銕之丞師にインタビューした能楽座の公演日でもあり、こちらには梅若実師もご出演されてお…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 11月11日(水)に国立能楽堂で行われる『能楽座第26回自主公演 観世元信 茂山千作 偲ぶ会』について、観世銕之丞師にお話しをうかがいました。元信師と…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 本日KAATで初日の『人類史』。谷さんと東出さんにお話しうかがいました。きっと壮大なミクスチャー的舞台芸術になっていることでしょう。拝見するのが…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 前川作品は以前から大好きでいろいろ見てきました。 最近、お仕事としては『終わりのない』のゲネプロレポートとか、 spice.eplus.jp 同じく『終わり…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 第一部終了後に合同取材会が開かれ、出番を終えたばかりの七之助さんにお話しをうかがいました。「京人形」の七之助さん、本当に素晴らしく美しいので…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 橋本淳さんへのインタビューは昨年の『キネマと恋人』のとき以来でした。今回も心に響く素敵なお話と、愉快な演劇人トーク炸裂で楽しい時間となりまし…