2020-01-01から1年間の記事一覧
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 来年春に紀伊國屋ホールは改装工事に入るため、改装前最後の公演となります。 インタビュー二度目ましての荒井敦史さんは今回も楽しいお話しをたくさ…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 高泉淳子さんにインタビューさせていただきました。 これまでSPICEでは、2018年の『ア・ラ・カルト』のゲネプロレポート、 spice.eplus.jp 2019年の『…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 『東京原子核クラブ』には思い入れがあります。2006年と2008年に俳優座劇場プロデュース、宮田慶子さん演出で上演されたときにそれぞれ鑑賞しました。…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 明日初日の『オレステスとピュラデス』に関して、一つ前の記事でご紹介した杉原邦生さんへのインタビューともう一つ、昨日行われた合同取材&フォトコ…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 明日 KAAT で初日を迎える『オレステスとピュラデス』について、演出の杉原邦生 さんにお話しをうかがいました。 『グリークス』と併せて12時間一挙上…
東京タンバリンわのわ「さとうは甘い」を見にきました。パンフレットの高井さんのごあいさつで既に泣きそう。 pic.twitter.com/cPq5RlR4iR — 久田絢子 Ayako Hisada (@ayalaugh) November 24, 2020 東京タンバリンわのわ「さとうは甘い」@九条館。甘く優しく…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 成河さん一人芝居の再演が本日初日です。昨日の公開舞台稽古をレポートしました。 メイン写真はブライスという役を演じているところで、とってもキュ…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp とにかく楽しい爆笑トークをたっぷりうかがえたので、記事もボリュームたっぷり。人とのご縁とか、同級生という特別な存在とか、いろいろじんわり来る…
2020年11月11日(水)~15日(日)にKAAT神奈川芸術劇場ホールにて上演される、KAAT DANCE SERIES 2020『星の王子さま ーサン=テグジュペリからの手紙ー』で販売される有料パンフレットの編集・執筆・インタビューを担当しました。 www.kaat.jp 森山開次さんは…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 取材日は11/10、記事公開日は11/11でした。11日は、先日観世銕之丞師にインタビューした能楽座の公演日でもあり、こちらには梅若実師もご出演されてお…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 11月11日(水)に国立能楽堂で行われる『能楽座第26回自主公演 観世元信 茂山千作 偲ぶ会』について、観世銕之丞師にお話しをうかがいました。元信師と…
10/31(土)より紀伊國屋ホールで上演される、KOKAMI@network第18弾公演『ハルシオン・デイズ2020』の公式稽古場レポートを取材執筆しました。 spice.eplus.jp engekisengen.com enterstage.jp jaras-web.net いくつかの媒体でご紹介いただきましたが、編集さ…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 本日KAATで初日の『人類史』。谷さんと東出さんにお話しうかがいました。きっと壮大なミクスチャー的舞台芸術になっていることでしょう。拝見するのが…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 前川作品は以前から大好きでいろいろ見てきました。 最近、お仕事としては『終わりのない』のゲネプロレポートとか、 spice.eplus.jp 同じく『終わり…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 第一部終了後に合同取材会が開かれ、出番を終えたばかりの七之助さんにお話しをうかがいました。「京人形」の七之助さん、本当に素晴らしく美しいので…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 橋本淳さんへのインタビューは昨年の『キネマと恋人』のとき以来でした。今回も心に響く素敵なお話と、愉快な演劇人トーク炸裂で楽しい時間となりまし…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 本日初日で公演は明日までですが、オンライン配信上演のアーカイブが23日まで視聴可能です。 撮影場面の制限、および点数制限があったので、掲載写真…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 明日初日を迎える『MISHIMA2020』で上演されるオムニバス4作品のうちの1つ、「『憂国』(『(死なない)憂国 』)」に出演される東出昌大さんへのイ…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 仁左衛門丈が久しぶりの舞台にウキウキされている、そのお気持ちがとても伝わってくる明るく和やかな取材会でした。本当にお若くて、茶目っ気があって…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp お二人にインタビューしたのが7月末でした。こうして初日を無事に迎えることができて、皆さん心からホッとされていると思います。このまま千秋楽を無…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 5名の俳優さんが登壇されたのですが、それぞれに個性的で魅力的な方々でした。麻実れいさんは、そのお姿、その立ち振る舞い、そのお声、すべてが美し…
編集協力として携わったKAAT神奈川芸術劇場の広報誌、ANGLE10号が9/20に発行されるのに先立ち、ホームページ上でPDF版が公開されています。 www.kaat.jp KAATの再出発、そして来年1月11日に迎える10周年に向けた内容になっています。 白井晃芸術監督ラストイ…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 宮沢氷魚さんと大鶴佐助さんの二人芝居についてのインタビューです。 これまでの宮沢さんと大鶴さんの共演舞台『豊饒の海』も『ピサロ』も稽古場取材…
リアルサウンド映画部にて、執筆記事が公開されました。 realsound.jp 現在放送中のドラマ『未解決の女』波瑠さんと鈴木京香さんのバディの魅力について書きました。2年前に放送されたシーズン1がすごく好きで、また連続ドラマとして放送してくれないかな、…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 大阪にいらっしゃる一輔さんへのインタビューはリモートで行いました。お話しをうかがいながら、2012年に初演を拝見したときのことを懐かしく思い出し…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp SPICE特集企画“ホーム・シアトリカル・ホーム”に寄稿しました。 この企画への寄稿のお話しをいただいたとき、何を選び何を書くか、私はいまいちピンと…
#トムとディックとハリー 約4カ月ぶりの劇場での観劇、中に入ったときのにおいと空気、それだけで泣きそうになった。満席になるはずだった客席、来るはずだったのに来られなかった人のことを思うと胸が苦しくなり、開演前から客席で一人涙こらえてたら代わり…
10年前、当時は開館前のKAATで勤務していました。 ある日の残業後に職場の先輩方にお誘いいただき、近くのお店で遅い晩御飯をご一緒させていただいたのですが、演劇について語る先輩方のあまりの熱さに強い刺激とショックを受けたことは今でも忘れられません…
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 7月18日(土)・19日(日)に生配信される『中村勘九郎 中村七之助 歌舞伎生配信特別公演』について、勘九郎さんと七之助さんにお話しを聞きました。 …
エンタメ特化型情報メディアSPICE(スパイス)のサイトにて、執筆記事が公開されました。 spice.eplus.jp 舞台『ボーイズ・イン・ザ・バンド』主演の安田顕さんと演出の白井晃さんへのインタビューです。安田さんと白井さんのコンビネーションが素晴らしくて…